ゆうっず子育て
聴覚障害者の私は健聴者のゆうっずを子育てしながら日常などを日記としてやってみようと思います。
| Home |
2007-01-02 (Tue)
光ちゃんの母、熱が出て寝込んでいる・・・(原因は夫婦の部屋が暑かったのこと・・・。)。
光ちゃんの面倒を私や親や光ちゃんの父と交代でやりました・・・。
母乳ばっかり飲んでいた光ちゃんは初めてミルク飲んだ。
最初は抵抗あったらしいが、私の母がめけずに頑張っていたのが、飲んでくれた。
スポンサーサイト
2006-11-03 (Fri)
今日から三連休♪
げと、ダンナは今日と明日が仕事。
なので、私とゆうっずはやまのばあばの家へお泊りに行きました♪
どうしても抱っこしたいっと希望がある。
それは9月9日に産まれた後釜の長男の子供で甥っ子2の光くん。
産まれて2日後には見に行ったけど、遠慮しておりました。
今回は2ヶ月迎える前の光くん。
実家に着くなり、居間の隣の部屋にゆうっずが赤ちゃんの時によく使っていたハイローラック&チェアがポンと置いてあった。
不思議そうに見ていた結くんは「何?」って。
光くんが使う前は甥っ子1のりっくんもたまに使っていた。
使うほうが嬉しいと思うよね♪
何?と言った結くんに新しい従弟がいるよ。会いに行く?
って、言うと
照れて・・・。 >> ReadMore
げと、ダンナは今日と明日が仕事。
なので、私とゆうっずはやまのばあばの家へお泊りに行きました♪
どうしても抱っこしたいっと希望がある。
それは9月9日に産まれた後釜の長男の子供で甥っ子2の光くん。
産まれて2日後には見に行ったけど、遠慮しておりました。
今回は2ヶ月迎える前の光くん。
実家に着くなり、居間の隣の部屋にゆうっずが赤ちゃんの時によく使っていたハイローラック&チェアがポンと置いてあった。
不思議そうに見ていた結くんは「何?」って。
光くんが使う前は甥っ子1のりっくんもたまに使っていた。
使うほうが嬉しいと思うよね♪
何?と言った結くんに新しい従弟がいるよ。会いに行く?
って、言うと
照れて・・・。 >> ReadMore
| Home |