ゆうっず子育て
聴覚障害者の私は健聴者のゆうっずを子育てしながら日常などを日記としてやってみようと思います。
| Home |
2008-04-16 (Wed)

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ、マウスだと書きにくい~。
ペンタイプだと書きやすいのかな???なんで思ったり?
皆さんもやってみてください!!
特にFC2のお持ちのブログ。
スポンサーサイト
2007-09-04 (Tue)
私やダンナ共々働く親。
子供達のお迎え行って、自宅に戻った子供達。
キー、キー
下さいっ。
はぁーん。
アニメックスか
。
見る前に手を洗うようにと。
だが、忠告聞かず、テレビへ直行。
つけたのはやはりアニメックス。
ちょうどドラゴンボールZ。
私もみるだけど、
だらだらと間違えると9時半までずっと見ることに・・。
18時→ドラゴンボールZ
18時半→曜日ごとに違う。月→ケロロ軍曹
火→男の子が見る番組
水→子供には面白くない番組 木→かいぞくゾロリ 金→マイメロディ
19時→つまらない番組なので、親が地上デジの番組
19時半→ちびまるこちゃん
20時→久しぶりにDrスラップアラレちゃん。(私としては嬉しいっ)
20時半→つまらない番組なので、即お風呂
。
21時→ドラゴンボールZ再放送(18時の同じ内容で翌日の7時も。)だから、明日の朝見てよって注意。んで、親権の番組。
21時半→両津さんの警察アニメ
んだ。
アニメツクスをキャンセルしょうかと目下悩み中。
キャンセルしたら、かんしゃく起こすのは間違いなし!!と思う親。
小1@娘の宿題は?と思うあなた。
とーくに終わっている。学童クラブでぇ。
あと、自宅でやるのは本読みとさんすうカードのみ。
つまらない番組帯に終わらせるのです・・・。
子供達のお迎え行って、自宅に戻った子供達。
キー、キー

はぁーん。
アニメックスか

見る前に手を洗うようにと。
だが、忠告聞かず、テレビへ直行。
つけたのはやはりアニメックス。
ちょうどドラゴンボールZ。
私もみるだけど、
だらだらと間違えると9時半までずっと見ることに・・。
18時→ドラゴンボールZ
18時半→曜日ごとに違う。月→ケロロ軍曹

水→子供には面白くない番組 木→かいぞくゾロリ 金→マイメロディ

19時→つまらない番組なので、親が地上デジの番組
19時半→ちびまるこちゃん

20時→久しぶりにDrスラップアラレちゃん。(私としては嬉しいっ)
20時半→つまらない番組なので、即お風呂

21時→ドラゴンボールZ再放送(18時の同じ内容で翌日の7時も。)だから、明日の朝見てよって注意。んで、親権の番組。
21時半→両津さんの警察アニメ
んだ。
アニメツクスをキャンセルしょうかと目下悩み中。
キャンセルしたら、かんしゃく起こすのは間違いなし!!と思う親。
小1@娘の宿題は?と思うあなた。
とーくに終わっている。学童クラブでぇ。
あと、自宅でやるのは本読みとさんすうカードのみ。
つまらない番組帯に終わらせるのです・・・。
2006-10-13 (Fri)
読み終わったのは、大ファンの大谷博子のコミック化する前の本で「翔子の事件簿シリーズ」
それは昨夜で・・・。
購入したのは、午前休の時で
どうしても買わなきゃいけない物がありましてね・・・。
それは会社で使うイラストで使われるAdobe Illusrator ver.10の説明本が無いので・・・。
よく使うのは私だし・・・。
あてまる本は有ったけど・・・、なんか難しいそうで・・・。
購入したのは、「Illusrator 描画
しっかりマスター」です。
購入して良かったと思ったよ。
分かりやすい説明付きでぇ。有難い
この本を買う前に個人の本はあるかなぁとぐるっと一周回ったら、
有った~
そう、大谷博子さんの
。現物はあとで携帯から送りますね♪
>> ReadMore

それは昨夜で・・・。
購入したのは、午前休の時で

どうしても買わなきゃいけない物がありましてね・・・。
それは会社で使うイラストで使われるAdobe Illusrator ver.10の説明本が無いので・・・。
よく使うのは私だし・・・。
あてまる本は有ったけど・・・、なんか難しいそうで・・・。
購入したのは、「Illusrator 描画

購入して良かったと思ったよ。
分かりやすい説明付きでぇ。有難い

この本を買う前に個人の本はあるかなぁとぐるっと一周回ったら、
有った~

そう、大谷博子さんの

>> ReadMore
| Home |